令和7年4月6日に執り行われます「髙座神社 春祭り」について、ご出店頂きます出店舗様をご紹介致します。
尚、ご紹介内容に関しましては、投稿者である高座神社禰宜の私的な意見となります。予めご了承下さいませ。

〇丹波うまいもん研究会
柏原駅構内にあるレストラン山の駅様を中心に様々なイベントを企画、出店を行われています。
2月に当神社で執り行われた「節分・厄除大祭」にもご出店頂き、射的とワークショップは子供たちに大人気でした。

〇ツキノワカフェ
髙座神社の祭礼に於いて、本当にいつもお世話になっているクレープ屋さんで、様々なクレープだけでなく、飲料も提供して下さるお店です。
今回の春祭りにもご無理をお願い致しまして、お忙しい中、ご出店頂ける運びとなりました。

〇オーケストラカレー
福知山市からお越し頂くカレー屋さんです。
先日の「節分・厄除大祭」にもご出店頂き、参拝者の方々に温かいカレーを提供して下さいました。
今回はカレーの提供だけでなく、演奏もお世話になるとの事で、是非演奏の方も楽しみにお越しください。

〇リンダメンダ
丹波篠山市の高速道路ICの近くにある中華そば屋さんです。
先日の「節分・厄除大祭」にもご出店頂き、某レストラン店長様も絶賛されるぐらい美味しい中華そばを提供して下さいます。
キッチンカーの軽トラが屋台の様に変化するのも面白いお店です。

〇ヤマネベーカリー
丹波市春日町に店舗を構えておられるパン屋さんです。
昨年の春祭りにもご出店頂いた、髙座神社では本当によくお世話になっているパン屋さんで、店舗ではいつも色々なパンを販売されておられ、イベント出店された際には早々に売り切れとなる程、人気のお店です。

〇けいわいからあげ
豊岡市からお越し頂く唐揚げ屋さんです。
今年の初詣には髙座神社で初出店頂き、参拝者の方々に大変好評を頂き、今回改めてお願い致しましたところ、快く引き受けて下さいました。
是非、但馬地鶏の唐揚げをご堪能下さい。

〇しま屋
髙座神社では今回、初出店頂くお店となります。
丹波うまいもん研究会様よりご紹介を頂き、りんご飴やいちご飴などを提供して下さいます。
一般的なりんご飴だけでなく、スライスしたものも販売してくださる様で、お子様にも食べやすいものとなっている様です。

〇りんごのふたば
姫路市よりご出店頂く、オムライスの専門店で、髙座神社では初出店のお店となります。
以前、イベントでご縁を頂き、今回出店のお願いをさせて頂いたところ、快く引き受けて下さいました。
味もさることながら、とても可愛いオムライスを作って下さいます。
是非、オムライス専門店の味を堪能しにお越しください。

〇キッチンカー清水商店
キッチンカーで福知山市を中心に色々なイベントに出店をされておられます。
髙座神社では初出店のお店となります。
色々な物を提供して下さいますが、メインのタルティーヌは焼き立てが最高で、チーズ好きにはたまらない一品となっております。

〇La Bella Principessa
ラ・ベラ・プリンチペッサとお読みする丹波市春日町に店舗を構えておられるジェラートのお店で、髙座神社では今回が初出店のお店となります。
店舗ではドーナツの販売も行われております。
色とりどりの様々なジェラートを提供して下さいますので、是非ご堪能下さい。

〇fuwane(フワネ)
福知山市に店舗を構えておられ、ブティックとバームクーヘンのお店となります。
髙座神社では今回が初出店のお店です。
丹波市にはバームクーヘン専門店がありませんので、是非、専門店のお味をご堪能下さい。

〇高見牧場直売所 安食の郷
丹波市市島町に店舗を構えておられる精肉店で、店内では色々なお肉のお食事も提供して下さいます。
丹波うまいもん研究会様よりご紹介頂き、髙座神社では今回が初出店のお店となります。
今回は牛カツモナカや牛すじ焼きそばといった珍しい物を提供して頂けるとのことで、とても楽しみにしています。

〇焙煎所 豆 labo
丹波市柏原町に店舗を構えておられ、店内で頂くこともテイクアウトも可能なコーヒー専門店です。
以前から色々なご縁があり、今回、高座神社に初出店頂ける事となりました。
今回は、こだわりのホットコーヒーを提供して下さいます(気候が暑ければアイスコーヒーも)