延喜式内社。兵庫県丹波市青垣町東芦田2283鎮座。別名『蟻の宮』と称され、古来より病気平癒、子宝に恵まれる神社として崇敬されている。


令和7年度 髙座神社 節分・厄除大祭のご案内


髙座神社では令和7年2月1日(土)~2日(日)にかけて、節分・厄除大祭を執り行います。
例年通り「厄除祈願・家内安全祈願の受付」「厄除祭限定御朱印」「オリジナル破魔矢・オリジナル破魔鉾の授与」「柊イワシの授与(ご祈願者・破魔矢授与者に限る)」など準備してお待ち申し上げております。
また昨年大変ご好評を頂きました「豆まき」神事も2日(日)11時より開催致しますので、たくさんの「福」を頂いて下さい。

併せて、今回の厄除大祭では現在のところ17店舗の出店販売もございます。寒い時期でございますので、温かい食べ物を提供して下さるお店を中心にお声がけをさせて頂きました。
またお子様にも楽しんで頂ける「射的」や「ワークショップ」などもご出店頂ける運びとなりましたので、是非、ご家族皆々様でご参拝下さい。

また当高座神社では、感染症予防対策の一環として、御祈祷は出来るだけ1組ずつご昇殿頂き、ご祈祷させて頂きます。尚、待ち時間の関係上、2組~3組ご昇殿頂く場合もございますので、予めご了承下さいませ。
併せて、ご参拝頂く皆々様も、感染症予防のためマスクの着用や手の消毒など、感染症対策に出来るだけご協力頂きまして、皆様が気持ちよくご参拝頂けます様、ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

節分・厄除大祭のご案内
令和7年度 節分・厄除大祭のご案内

PAGE TOP